■本フォーラムに参加の皆さまへ■
Web上でのトーク・ディスカッションをより有意義な場とするために、最初に皆さんには自己紹介をお願いします。
【自己紹介記述項目】
以下の---内の項目とします。
必ずしも全て必須ではありません。何を・どこまで記述するかは参加する皆さんにお任せします。
Collective Wisdomの目的や本フォーラムの主旨へのご理解とご賛同を踏まえ、皆さんの具体的な人物像が描けることで、より活発な話ができると考えています。
-------------------------------------
・氏名
・年齢 ※:○代でも可
・会社名
・役職
・経歴
・仕事の内容
・関心が高いこと
・本フォーラムに期待すること
・その他自由
-------------------------------------
【お願い事項】
自己紹介そのものは本トピック内で行うものとし、自己紹介のみで新規にトピックを立てないようにお願いします。
Forum Manager
世古 雅人

■氏名:世古 雅人(せこ まさひと) 1964年生まれ
■会社名など:株式会社カレンコンサルティング 代表取締役
■仕事内容・略歴
【共著】 世古雅人、渡邊清香 『上流モデリングによる業務改善手法入門』 (技術評論社)
【連載記事】
■関心が高いこと(仕事/プライベート)
【仕事面】
【プライベート面】
参考サイト URL: http://www.carren.co.jp/
↓ 少しプライベートを入れた自己紹介です。
●氏名:米澤 佑樹(よねざわ ゆうき)
●年齢:1982年生まれ(33歳)
●会社名:株式会社レクサー・リサーチ
●学歴・職歴
首都大学東京大学院 理学研究科 物理学専攻 卒業
RF関連企業に就職
非破壊検査装置の設計・開発や
気象用レーダーの設計・開発などに従事
株式会社レクサー・リサーチに転職
クラウドベースの生産シミュレータであるGD.findiの開発に従事
よろしくお願いいたします。
米澤さん、こんばんは。はじめまして!
近日中に、テーマごとのスレッド(トピック)を立てますので、よろしくお願いいたします。
世古
氏名: 大森 雅樹(おおもり まさき) 1972年生まれ
所属: 日亜化学工業株式会社 横浜技術センター 主任研究員補
最終学歴: 長岡技術科学大学大学院 1997/3修了
職務: GaN系レーザーダイオード 応用開発
大学院修了後、6.5年、アンリツ株式会社(厚木市)でお世話になり、半導体レーザーを用いた光デバイス、通信用汎用光計測器光学部設計に従事。2003年より、現職の日亜化学工業へ転職。半導体レーザー応用開発経験を自身の基軸とし、国内・海外メーカーと協力し、魅力あるキーデバイスの構築を常に目指しています。社内のポジションは所謂中間管理職となり、マネジメントも精進する日々です。
弊社は毎朝以下の唱和
一、勉強しよう
一、よく考えてよく働こう
一、そして世界一の商品を創ろう
単純明快な創業者の提唱ですが、これを実行する事は容易くはなく、日々精進です。
趣味は、バイクとスキー。下手くそですが。今後ともよろしくお願い申し上げます(u_u)
大森さん
ようこそCollective Wisdomへ!
様々な視点から「これからの日本のモノづくり」や「進むべき道」を議論したいと思っております。FB同様、こちらでもよろしくお願いいたします!
FBは日記のような位置付けですが、こちらでは少し真島に毎日頑張る「仕事」について、皆さんの御意見拝聴出来ればと存じます。
機密事項ばかりで具体的な事はお話し出来ませんが、理念、方法論など一般論でも良いコミュニケーションが出来ると思っております。
こちらこそ宜しくお願いします(u_u)
早々に訂正(真島→真面目)
言い訳ですが若年ながら老眼が早く、失礼致しました
(u_u)
大森さん、こんばんは。「ようこそ!」です。
屈託のない意見、考え、問題提起などをお待ちしています。転職し、管理職でまた違う視点で物事も見えてくるでしょうし、見ないといけない場面も多いかなと思います。
関さんとのダブルForum Manegerで、若手の育成について考えるフォーラム
「超モノ協」のいまどきの製造業若手の育て方もぜひ!