本トピック(テーマ4)では、「人と組織(育成、モチベーション等)」について、皆さんとディスカッションをしたいと考えます。
納期やコストに関する要求は下がることなく、余計な管理や事務業務も増えるいっぽうです。日々、追われてじっくりと仕事をしたいと思う人は、職種問わず多いことでしょう。
忙しい職場の中で、若手の技術者を育てなければならない。技能や技術の伝承も必要。次の幹部社員も想定し、マネジメントもできるようになってもらいたいなど、人材育成に関する課題は山盛りです。さらに、職場の雰囲気、社風(風土)、コミュニケーション、モチベーションなども、継続的に成果を出していく組織づくりには欠かせない要素です。
本トピックでは、例えば以下のような切り口で、闊達な意見交換ができればと考えています。
・エンジニア(開発職、技術職、研究職等)育成に関すること全般
・人材育成(OJT、Off-JT)の悩み、課題
・社内研修の制度、仕組みに関すること
・人事(評価)制度に関すること
・職場内コミュニケーション
・上司/部下の関係性、職場の雰囲気、組織風土等
・キャリアデザインとスキルアップ
・開発、技術部門の管理職像
・当社のチャンピオンエンジニア(自慢話OK!)
・経営(者)、上司に言いたい...ここだけの話等
もちろん、皆さんから「こんな切り口も!」というものがあれば大歓迎です。
2015年11月
Forum Manager
世古 雅人(株式会社カレンコンサルティング)

返信する